「かゆいトコないですか?」と聞かれたら「当ててください」と言いたい

この世のすべてを笑いにかえて生きるタムケンによるブログ。過去の記憶、日々の思い、外国人の妻や障害(ダウン症)を持つ子供たちとの日常について、笑いとユーモアたっぷりのエッセイを中心に書いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

猫はコタツで丸くなる

猫は冬になったらコタツの上で寝るかと思ってたけど、中で寝るらしい。

ロマンティックな鼻血が止まらない

今日のお昼は鼻血がいきなりドバドバ出たので焦った。 しかもなかなか止まらない。 しばらく休憩したがどうも止まりそうな気配がないので諦めて仕事を再開。 鼻にティッシュ詰めながら。かっこわる〜。 来客対応がなかったのでよかったけど。 あればあったで…

小心者バンザイ!

あ、どうも、いきなりですが小心者のタムケンです。 会社の人に「タムさんって妙に小心者なとこあるよね?」と断言されて、隣の席の人も「うんうん、あるある」と同意され、「そんなことないわ!俺は豪快な男だ!」と反論したかったけど何も言い返せなかった…

テポドンとイチヂクカンチョー

韓国人の嫁さん、タルギと結婚する前にお付き合いしていた頃の話。 遠距離恋愛だった私たちの普段のお付き合いは、なかなか合えない中、国際電話でバカ話をしてはキャッキャと盛り上がる感じだった。 タルギは仕事では使わない日常会話を覚えられるし、私は…

鬼滅の落花生

今日は休みなのに子供たちと子猫の世話でクタクタになりまして、休みなのか仕事なのかよく分からない疲労度とテンションになっているのでもういいやとばかりに駄文ダラダラモードで。覚醒剤と麻酔薬を同時に摂取した感じで。いや、どっちも未経験ですよ。本…

オリンピックのグダグダ具合を考える

オリンピックのくだらない揉め事をまとめてみた。 〜余ったマスクやアルコール500万円分の置き場に困って捨てちゃったりとか〜https://news.yahoo.co.jp/articles/460828ae6c6964079d6c17f91b5a95ea81d6282b 〜閉会式の会場でタバコ吸っちゃったりとか〜閉会…

子猫の苦悶

子猫の麦(ムギ)くん、ワクチンの予防接種に行きました。これで二回目。 三種混合ワクチンで、致死率の高い感染症を予防できるけど、一歳未満は年に二回必要とのこと。 一回目の時もそうだったけど、副作用でしんどいらしく、いつも以上にあちこちで眠りこ…

猫が来た

保護猫を引き取りました。 名前は麦くん。 生後4ヶ月くらい。 無事に育って欲しいです。 ヒトに慣れてないので警戒度MAXですね。

韓国人を興奮させるゲーム

「タムケン、面白いと噂で持ちきりのゲームを買ってきたよ!」 韓国人の嫁、タルギが興奮気味に言ってきた。「ほほう、それは楽しみやな」「楽しみ?本当に楽しみ?いや〜、いいゲーム見つけたのよ。これはなかなか面白いんじゃないかと思う」「どんなゲーム…

延々とYou Tubeを見る立星

ダウン症の子の知能は健常児の半分と言われるが、感覚的に扱えるタブレットはかなりスムーズに使える。 お気に入りはYou Tube。 ネットサーフィンをしてよく分からない動画を見ている。 今日はミニカーを延々と泥の中に落とす海外の動画を鑑賞中。 何が楽し…

お野菜マダム

緊急事態宣言の何がいやだって、20時にあらゆる飲食店が閉まるという事。仕事帰りのサラリーマンがちょっと食べて帰るのに、20時閉店は早すぎる。 この日は嫁さんのタルギが仕事の疲れで夕飯をギブアップ。さて、どこで食べて帰ろう?と少し期待したのもつか…

競泳はキャミソール&ハイレグがいいのではないか

もうすぐ東京オリンピック。 コロナだ緊急事態だスガちゃんだと言っても来るときは来たわけだ。 んで。 競泳の水着の話。 競泳選手の中には 全身スーツを着る人が多いようだが、あのスーツに関して疑問がある。 確か水への抵抗を減らすための素材でできてい…

ダウン症児のイタズラ

三男の立星は電話が大好き。最近は大人も子供もみんなスマホで何かしているんだから、立星が興味を持つのも仕方ないこと。 まだ全くしゃべれないし、暗証番号を入力することも出来ないが、とにかくスマホに触りたいらしく、よく長男のコナンのスマホがイタズ…

人っておもしろい

大学生時代、私は住んでいた学生寮の近くのミニコープでバイトをしていた。 レジを打ったり、品物を出したり、掃除をするのが 主な業務。 まあ、なんてことはない。 ちょっと面倒な作業もあるけど、入って一週間もすれば 一通りはこなせる。 昼はパートのお…

大鍋カレーとキウイとサバの件

大学生のときはよくカレーを作っていた。 材料を切ってお湯で火を通して、ルーを入れれば出来上がり。 まず失敗することはない。 誰でも作れる美味しい料理。 私が住んでいた大学の寮には、各々の部屋に水道は通っていなかった。 トイレもお風呂も共同。 そ…

体調が悪いときに熱をはかると駄目になるタイプの私

最近はコロナ対策のせいでめっきり風邪をひくことかなくなったが、不思議とどんな風邪をひいても私の場合は症状は同じだ。 鼻水は出ない。咳もあまり出ない。 熱も出るがたいして高熱ではない。 しかし喉が物凄く痛くなる。血が出るくらいに荒れる。 それと…

お茶漬けはお茶から?それともお湯から?

夕食後に小腹が空いたときには たまにお茶漬けを食べる。 用意するのはご飯と、お茶と、永谷園のお茶漬けの素。 我が家ではお茶漬けは永谷園のみ。 それも梅味。 実家にも永谷園のお茶漬けの梅味が常備してある。 先日帰省した折、深夜までダラダラして お茶…

パリパリおにぎりと、フニャフニャおにぎり

最近、コンビニのおにぎりにはまっている。 毎日欠かさず食べている。 最初は一個ずつ別売りになっているものを買っていた。 海苔とお米がビニールシートで仕切られている。 だから海苔がパリパリ。 これを開発した人はすごい。 パリパリのノリの食感をいか…

サッカー新時代

サッカーは足を使ってボールを蹴るスポーツ。 手を使ってはいけない。 しかしそれはボールに対してであって、人に対してではない。 実際にせり合いで手を使っている。 最近はカメラの数や技術の発達で、アップで写る選手が 相手の服を引っ張っている映像をよ…

焼けないたこ焼き

1月17日。 それはは阪神淡路の震災の日だ。 この近辺になると、私は決まってたこ焼きが食べたくなる。 今日はその理由について書こう。 関西の代表食の一つとしてたこ焼きは絶対に外せない代物だ。 このたこ焼、普通は外で買って食べる。 家で作ることは…

南極みかん

異常体験というものは、多かれ少なかれ誰にでもある経験である。 異常と言うと語弊があるかもしれないが、 要は一般ピープルはまず経験しないようなことである。 それは幽体離脱であったり、宝くじに当たることであったり人それぞれ。 今回紹介する私の異常…

韓国人が日本の卒業式に出るとこうなります

長男のコナンが先月小学校を卒業した。幼稚園を出た頃は赤ちゃんっぽいこともあったけど、(親の勝手なイメージ)もうすっかり少年になり、心なしか声もハスキーになり低くなってきている。こうやって徐々に大人になるんだなぁ、と思うと、嬉しいような寂しい…

蚕の脱走

人の性格は十人十色。 それを個性と言うが、時に他の9人を圧倒する人がいる。 マッチョはそんな圧倒的な色を持つ人間だ。 マッチョは私が大学時代に所属していた研究室の先輩だ。 たまたま同じ会社に入ってしまったので会社の先輩にもあたる。 しかし部署が…

圧倒人色

もうかなり前のことになるが、今の会社で3社目だが、新卒で入社した会社の1つ上の先輩に、大学の研究室の先輩がいた。 たまたま2年連続で私の会社は同じ大学の 同じ研究室から人を採用した。 当時の私は営業もどき、そして彼は研究員なので普段は滅多に会…

漫才〜豆まき道場〜 

息子 「わ〜い。今日は豆まきだ〜!」 父親 「ははは。ずいぶんとはしゃいでいるな」 息子 「でもウチで豆まきなんて初めてだよね」 父親 「ああ。我が家の豆まきは本格的でな。 おいそれとはできないんだ」 息子 「毎晩お父さんが飲んだくれているからだと…

隣の空き席に美少女転校生が座ると言うこと

典型的な昔ながらの学園マンガの展開。 1、寝坊する 2、食パンをくわえたまま家を飛び出す 3、曲がり角で美少女とぶつかる 4、朝の会で美少女が転校生だと知る 5、隣の席に美少女が座る 素朴な疑問。 普通、教室の中に空いた席なんてないよね? つまり…

海外での失敗談

今日は私の海外での失敗談について書いてみる。 私は別に 「海外に行きましょう」とか 「いまどきの人なら海外に行っておいたほうが良い」とか そう言いたいわけではない。 むしろ海外なんか目もくれずに、自分のそばに熱中できる 何かを持っている人の方が…

みっちゃんの英訳

たまに自分がどこに属する人間だかたまに分からなくなることがある。 親は鹿児島の人間で、嫁さんは韓国人。 東京に行けば自分は関西人だと思う。 中国に行けば日本人だと思い、アメリカやヨーロッパに行けばアジア人であるとも思う。 私は私。 そう言えば聞…

優柔不断席を作ろう

ウェイトレスをしている友人が言っていたのだが 「禁煙席がいいですか? 喫煙席がいいですか?」 と客に聞いた時、 「どっちでもいい」 と言われるのが 一番困るらしい。 確かにそうかもしれない。 たった二択くらいは自分で決めて欲しいものだ。 それこそ人…

未来のお墓事情

一家に一つ存在する墓。 中に入る骨壷はせいぜいが骨壷数個〜十個程度だろうか。 今の日本の人口が1億2000万人くらいなので、あと100年で必要な墓は1200万個。 今までの墓も含めればとんでもない数になる。 日本中墓だらけ。と言うより既に墓だ…